LANネットワーク工事業者の選び方

オフィスのLAN工事を行うためには、専門のLAN工事業者に依頼をすることになります。
もし、信頼できるLAN工事業者をご存知でない場合には、インターネットで工事業者を探されることになるかと思います。

しかしながら、LAN工事業者は非常に数が多いうえに、ホームページを見てもどの業者が安心してお任せできる業者であるかがわかりにくいのではないでしょうか?

今回の記事では、LAN工事業者の選び方について解説します。

▶目次

1、インターネットでのLAN工事業者の探し方

3分解説!LANネットワーク工事業者の選び方
LAN工事の業者選びの第一歩となるのがインターネット検索です。インターネット検索の探し方について解説します。

基本となる検索ワード

最初に検索すべきキーワードは「地域名+LAN工事」です。

LAN工事業者は当然のこととして、地域名が非常に重要なのはなぜでしょうか?その理由は以下の通りです。

  • LAN工事にあたって、オフィスレイアウトの打ち合わせや現地調査など、気軽に足を運んでもらいオフィスの状況を確認してもらってから工事を進めたいものです。
  • 社内LANは、工事完了後も急なトラブルが発生してしまいます。LANにトラブルが生じてしまうと、サーバーがダウンしてしまい、会社のホームページが表示されなくなってしまったり、オフィスでメールが使用できなくなったりするので、一刻も早い復旧が必要となります。

以上の状況から、工事業者の所在地、営業エリアは非常に重要です。

具体的なエリアについて

3分解説!LANネットワーク工事業者の選び方
検索する場合の地域名ですが、基本的には市町村レベルでまず検索しましょう。

オフィスが市の境目にある場合や、同じ市町村内に業者がない場合などは、近隣の市町村名で検索したり、都道府県名で検索したりする場合もあるかもしれませんが、基本的には工事業者は対応可能エリアをホームページ内に乗せていますので、近隣の市町村もヒットする見込みが高いです。

工事業者を選ぶ際には、近いに越したことはありませんが、良い業者を選ぶには、ホームページの内部もきちんと確認しましょう。

2、LAN工事業者を選ぶ際のその他のチェック項目

LAN工事業者を選ぶ際のホームページの確認の仕方など、その他のチェック項目について解説します。

ホームページの内容

自社にとって良い業者であるか否かを見極めるために、ホームページの必要な情報を確認しましょう。
ホームページからは以下の情報を確認します。

  • LAN工事業者の規模
  • オフィスのLANネットワークは会社にとって最も重要な機器の一つです。万が一トラブルが生じた際の保証や工事をお任せする際の安心感を考えると、ある程度規模の大きな工事業者に依頼することが望ましいでしょう。また、規模の大きな業者の方が工事スタッフの人数が多いので、工事の日程や緊急対応の際に融通が利きやすいという利点もあります。

  • LAN工事業者の実績
  • LAN工事業者の工事実績も参考になります。LAN工事の実績が豊富なことはもちろんですが、自社の規模や用途に近い工事内容の実績が豊富な業者を選びましょう。

  • サービスの内容
  • LAN工事のサービス内容について確認しておきましょう。例えば、ネットワークトラブルが起こった時の対応や、初期不良の場合の対応などです。LAN工事は、工事が完了して終わりという性質のものではないので、将来的にも信頼してお任せできる業者を選びましょう。

複数の業者に相見積もりをとる

ビジネスで、金額の大きなサービスや商品を購入する場合には、相見積もりを取ることが基本です。

LAN工事の場合には、工事費用や材料費など、なかなか専門外の方にとっては単価がわかりづらいものと思います。
複数の業者に見積もりを取ることによって、提示された見積もりが妥当であるか否かの一つの判断材料になります。

ちなみに、見積もりを比較検討する際には、総額だけではなく、内容についても細かく確認しましょう。
例えば、作業スタッフの人数、使用する機器、部品の商品名、作業時間、アフターサービスなどです。

自社の目的に合ったサービスがきちんと提案されているか否かを確認し、同等の条件で見積もりを比較検討することが重要です。

中期的・長期的にお任せできる業者を選ぶ

上述の通り、LAN工事は作業が完了すればすべて終わり、というわけではありません。
トラブル対応の他に、オフィスの規模拡大や移転、レイアウト変更などのためにLAN環境を変更したり拡張したりすることが必要となるケースも生じます。

そうした際に、その場しのぎの対応をしていたのでは効率が非常に悪く、コストも余分にかかってしまいます。

そうならないために、将来を見据えたネットワーク構築を提案してくれる業者を選びましょう。ホームページなどの情報からは確認しづらい項目なので、工事業者の担当営業社の提案内容や質問した際の返答を踏まえながら、総合的に判断しましょう。

3、まとめ

今回の記事ではLAN工事業者の選び方について解説しました。

LANはオフィスにとって最も重要な設備の一つでもあり、工事のための費用も決して安くはありません。LAN工事の対応をしている業者は少なからずありますが、安心してお任せできる業者を慎重に見極めることは非常に重要です。

見極めるポイントとしては、まずはインターネットで近隣のLAN工事業者を探すことです。打ち合わせの頻度や、導入後の保守対応について考えると、距離的な近さは非常に重要なものです。

その他に、工事業者の規模、実績、サービス、将来的なことを見越してネットワークを構築してくれるか否かが、業者選びのポイントとなります。

コメントを残す